【体験談】X(旧Twitter)Premium Plusが自動更新されたけど、返金してもらえた話

【体験談】X(旧Twitter)Premium Plusが自動更新されたけど、返金してもらえた話 SNSマーケティング

先日うっかりX(旧Twitter)の「Premium Plus」が自動更新されて、$395(約6万円!)が課金されてしまいました……。
でも、結果的に返金してもらえました! 同じように困ってる人の参考になればと思って、流れをまとめておきます。


◆ 状況:X Premium Plusが自動更新された!

2025年5月3日、こんなメール(レシート)が届いて気づきました。

「$395.00 paid on May 3, 2025」

まったく更新するつもりなかったので、正直あせりました。


◆ まずやったこと:Xサポートに連絡

サポートには英語でDMを送りました。内容はこんな感じ:

Hello, I did not intend to renew my Premium Plus subscription. It was automatically charged on May 3, 2025. I would appreciate it if you could cancel and refund the charge. Thank you.

(和訳:更新のつもりはなかったのに自動課金されてしまったので、キャンセルと返金をお願いします)


◆ 返ってきた返事は…

ちょっとそっけなくてこんな感じでした:

ご購入は返金不可です。ただし、法的に必要な場合は以下のフォームから申請できます。
返金申請フォーム


◆ 返金申請フォームから再トライ!

指示通りにフォームから返金申請。英語ですが、入力はシンプルです。

以下のような感じで送りました:

I was unaware of the automatic renewal and I have not used any of the Premium features since the charge. I kindly request a refund.


◆ 数日後、なんと返金処理が完了!

あまり期待していなかったのですが…
数日後、カードに$395が返金されていました!


✅ ポイントまとめ

  • 自動更新された場合もすぐにキャンセル可能
  • 返金は原則不可だけど、フォーム経由で粘ればチャンスあり
  • 英語でのやり取りが必要だけど、シンプルな文でOK!

🔚 まとめ:諦めずに申請してみよう!

X Premiumは便利な機能も多いけど、自動更新での高額課金はやっぱり痛いですよね。
「返金不可」と書かれていても、丁寧に申請すれば返金される可能性はあります!

困っている方はぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました